届出施設基準一覧
厚生労働大臣の定める施設基準に適合し、下記の基準の届出を行っている医療機関です
- 歯科点数表の初診料の注1(歯初診)第157号
- 歯科外来診療環境体制加算1(外来環1)第355号
- 歯科治療時医療管理料(医管)第290号
- かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所(か強診)第8号
- 在宅療養支援歯科診療所1(歯援診1)第24号
- 在宅患者歯科治療時医療管理料(在歯管)第80号
- 在宅歯科医療推進加算(在推進)第29号
- 手術用顕微鏡加算(手顕微加)第113号
- 口腔粘膜処置(口腔粘膜)第50号
- CAD/CAM冠及びCAD/CAMインレー(歯CAD)第589号
- 歯周組織再生誘導手術(GTR)第131号
- 歯根端切除手術の注3(根切顕微)第106号
- レーザー機器加算(手光機)第50号
- クラウン・ブリッジ維持管理料(補管)第1901号
- 酸素の購入単価(酸単)第15615号
医療DX推進体制の整備について以下の通り対応を行っています
- オンライン請求を行っています。
- オンライン資格確認を行う体制を有しています。
- 電子資格確認を利用して取得した診療情報を、診察室で閲覧又は活用できる体制を有しています。
- 電子処方箋を発行する体制を本年中に開始予定です。
- 電子カルテ情報共有サービスを活用できる体制については当該サービスの対応待ちです。
- マイナンバーカードの健康保険証利用の使用について、お声掛け・ポスター掲示行っています。
- 医療DX推進の体制に関する事項及び質の高い診療を実施するための十分な情報を取得し、及び活用して診療を行うことについて、当該保険医療機関の見やすい場所及びウェブサイト等に掲示します。
診療情報を取得・活用することで、質の高い医療の提供に努めています。
ICTツールを用いて情報共有できる体制について
情報共有に使用するサービスの名称(主なもの)
- フェニックスネット(Team:株式会社アルム)
連携機関の名称
- ケアプランセンターひまわり
- 特別養護老人ホーム川崎
- 訪問看護ステーションみつごうや
- 小規模多機能型居宅介護川崎
- 小規模多機能型居宅介護摂田屋
- 訪問看護ステーションフォレスト